2012年1月アーカイブ

前回に引き続きどういった「あしらい」があるのかを紹介していきたいと思います。なかなか窓の事を考える機会はないかもしれませんが、折角の機会の人は徹底的にこだわってみるのも良いかもしれませんよ。

 

ロールスクリーン

上部の巻き取りチューブに布製などのスクリーンを巻き込んでいくというウィンドウトリートメント。ウィンドウトリートメントの中では、カーテンとともに最も歴史が古く、そのシンプルなスタイルが長い間利用されている理由かもしれません。

窓種や用途で選べるタイプがあるというのが良いところでしょう。

 

ブラインド

カーテン以外のウィンドウトリートメントとして、最も認知度の高いものがブラインドです。開閉のほかに、羽根を回転させることで採光を自由に調節できるという特徴があり、「日よけ」としては最も優れた機能性を備えています。

また、カラーと素材で様々にコーディネート可能というところも支持されている理由かもしれません。

 

ただ目隠しをするためだけの目的ではなく日々の暮らしを豊かにするためのウィンドウトリートメントですから興味のある人はショールームでいろいろ触ってみる事をおすすめします。時間があればコーディネーターがアドバイスもさせていただきますので。

ウインドウトリートメントとは窓周りの装飾や演出のことです。ウインドウトリートメント業界活性化プロジェクトというものが業界にはあるのですが、一般生活者の人にも伝わりますでしょうか。

 

もっと窓周りを楽しもうということでメーカーや販売店でがんばっている訳ですが、今日は窓周りの「あしらい」にはどういったものがあるかをご紹介させていただければと思います。

 

カーテン&カーテンレール

カーテンにはプリーツスタイルやフラットスタイルなどさまざまなスタイルがあります。カーテンレールとの組合わせで、お部屋のスタイルやシーンに合わせたコーディネートが可能です。

あとは、アクセサリーを楽しむのも良いと思います。アームホルダーやスタイルマグネットなどもこだわりのポイントですね。

 

ローマンシェード

カーテンが生地を左右に開閉するのに対し、昇降装置に生地を取り付けることによって、上下に開閉させるようにしたものを「ローマンシェード」と呼んでいます。窓の形状やインテリアに合わせて選べる多彩なバリエーションがあるのも良いところですね。

 

いかがでしょうか。次回もウインドウトリートメントにはどういったものがあるのかについて紹介させていただければと思います。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751


港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

機能付きカーテンについて|覚えておきたい6つの機能

今までのエントリーでも機能付きカーテンについては触れてきましたが、今回は6つの機能についてまとめてみたいと思います。

 

カーテンを選ぶ際に活用してみてください。


bouen.jpg

 ・  防炎

燃えにくく、燃え広がりにくい機能を施したカーテン。







shakou.jpg

 ・  遮光

光を通しにくくしたカーテンで遮光度は3段階あります。寝室やシアタールームに使われることが多いです。






keijoukioku.jpg

 ・  形状記憶

カーテンのプリーツを美しく保つための形状記憶加工を施したカーテンです。



washable.png

 

  ウォッシャブル

家庭用洗濯機で洗濯ができるカーテンです。市販の洗剤で洗うことができます。




shezou.jpg

 ・  遮像

薄地カーテンの機能で、4段階に分けて日中に屋外から家の中を見にくくします。






hikarishoushu.jpg

 ・  光触媒加工

消臭、抗菌、ホルムアルデヒド分解などの機能を生地に施したものです。メーカーによって様々な名称で呼ばれています。






事前にこういったカーテンがあるというのが分かればお店に行ったときも選びやすいですよね。是非、ショールームなどで手に取りながら試してみてください。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751

港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

買った後も満足できるカーテン選び


manzoku.jpg

こんにちは、港区六本木のカーテンショップ厚和株式会社のホームページ担当です。

 

今日は専門店でカーテンを購入するメリットについてまとめてみたいと思います。専門店でカーテンを購入したことがないという人は是非見てみてください。

 

  専門家による無料コーディネート

お部屋を広く見せるテクニックやスッキリ見せる技、より予算を抑えるセレクトなどプロのコーディネーターによるアドバイスが受けられるのが何よりの魅力だと思います。

 

  入居前にカーテン取り付け完了

入居した日に気がつく人が多いようですが、実はすぐに必要になるのが「カーテン」です。引っ越し前からのサービスご利用でご入居した日の夜も外からの視線が気になりません。

 

  ジャストサイズな仕上がり

入居先の窓を正確に採寸してジャストサイズなカーテンに仕上げてくれる事は専門店を使うメリットのひとつです。不在時に採寸をしたりするサービスもありますのでお任せいただけます。

 

  アフターサービス

毎日使っていくものですから壊れたりすることは当然あります。そんなときもほつれの修繕や部品の交換などしてくれるところもメリットのひとつです。有償でできること、無償でできることそれぞれありますが、すぐに相談、対応してもらえることはメリットのひとつでしょう。

 

他にも専門店を使ってカーテンやブラインドを購入するメリットはありますが代表的なものを紹介させていただきました。是非、参考にしていただき興味があればお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751

港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

カーテン用語辞典2|カーテンを購入する時の基礎知識

kisotiski.jpg

前回に引き続き用語をご説明したいと思います。カーテンは様々な工夫によってできていることが分かっていただけたと思います。既製カーテンばかり使っている人も一度くらいは試してみると良いですよ。

 

では今日も2つ用語を紹介したいと思います。

 

  生地

カーテンのもちの良さを決める要因のひとつです。様々な生地がありますが、洋服の生地と違って強度があり目が詰まっているのがカーテン生地です。薄いもの、厚いもの、光を通しやすいもの、通さないものなど様々な種類があります。やはりお部屋の環境によって使い方や記事を選択するのがポイントかもしれません。

 

  縫製

こちらもカーテンの持ちの良さを決める要因のひとつです。丁寧な縫製がほどこされたカーテンが20年以上もつこともあります。ご自宅でカーテンを洗われる方には方には縫製の丁寧さは重要なエッセンスです。その点、オーダーカーテンであれば縫製がしっかりしているので安心です。

 

他にもいろいろと工夫されているポイントというのはあるのですが、入門編ということでいくつか専門用語を紹介させていただきました。

 

インターネットで調べるのも良いですが、最後は是非お店に来店して実物を見てみる事をオススメします。いつでもお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751

港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

カーテン用語辞典|カーテンを購入する時の基礎知識

kisotiski.jpg


インターネットでカーテンを探していても専門用語をいちいち理解するのに苦労してしまうというお話を良く聞きます。六本木のショールームに来られる方は直接相談してしまおうという方なのでしょうが、事前にある程度はインターネットで知りたいという方もいらっしゃると思います。

 

ちょっとした用語を今回と次回でご紹介したいと思います。

 

  ヒダあるいはギャザー

ヒダの中にカーテンレールにかけるための部品を取り付けます。既製カーテンでは二つ山、オーダーカーテンでは三つ山であるのが一般的です。ヒダの数によってカーテンの美しさや、冷暖房効果などに差が出ます。

 

 

  おもり

カーテンウェイトとも呼ばれています。カーテンの裾や下隅に入っています。生地のシワをなくしたり、プリーツを美しく見せたり、窓からの風に容易にあおられないようにする役割があります。既製カーテンにはコスト削減のためにおもりがはいってないこともあります。

(特殊なウェーブ加工をしたものにはウェイトは入りません)

 

 

専門用語が出てくるとどうしてもややこしくなってしまいますよね。ショールームの方ではなるべくわかりやすくご説明するように心がけております。

 

次回も用語を少し紹介してみたいと思います。

ではでは。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751


港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

その悩み実はカーテンで解決できます

前回に引き続きカーテンで解決できる良くある住まいのお悩みについてです。カーテンってどこでも買う事が出来ますから知識がない中で選んでしまうといろいろと損をしてしまうことが多いのですよね。

今回は2つの良くあるお悩みです。

 

  カーテンはどうやって清潔にしたらよい

washable.png

家庭用洗濯機で洗濯ができるのがウォッシャブルカーテンです。収縮がなく、シワになりにくく、早く乾きやすいという加工をしています。洗剤も市販のものが使えますので汚れが気になったときに気軽に洗濯が可能です。クリーニング代が大幅に節約できますね。





 ペットの匂いが気になる

室内でペットを飼い始めたのだけど、匂いが気になるという方が結構います。どうしても室内でのペット飼育はニオイが気になりますよね。そんなときには消臭&抗菌機能のある光触媒加工カーテンがおすすめです。

カーテンは布面積の大きいものなので、消臭効果、抗菌効果も高い優れものです。

 

 

少しカーテンの種類の紹介のようになってしまいましたが、住まいのお悩みとしては多いものでしたので紹介させていただきました。

 

実物が見たい方や直接相談したいという方は是非お問い合わせください。お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751

港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら


その悩み、実はカーテンで解決できるのです。

今回は暮らしの悩みをカーテンで解決できるというお話を紹介してみたいと思います。

 

  となりにマンションが建って窓越しの目線が気になる・・・

これは良くあるお悩みですね。遮像カーテンというものをご存知でしょうか。カーテンの片側に遮像処理を施し、家の中からの視界はそのままに、外からの視界はカットするという優れものです。最近は人気も出てきたので種類も豊富になってますよ。

 

  畳の日焼けを防ぎたい

これはもう有名でしょうか?UVカットカーテンというものがあります。特別な糸を使用していますので畳や家具、布物の日焼け防止だけでなく生活紫外線から肌を守る効果もあります。

 

  日当りがよ過ぎる、朝日が入って目が覚める

安眠のために遮光カーテンを使う人が増えてきていますね。光の侵入や漏れを防げます。遮光の度合いもいくつかありますから実際に見てみることをおすすめします。

 

3つご紹介しましたが、全部書ききれませんでしたので次回も同じテーマで書いてみたいと思います。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751


港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

誰にでもできる「節電体質な家」にするポイント2

前回の続きになります。前回のエントリーを読んでいないという方は先に読んでみてくださいね。今回はポイント3からです。

 

ポイント3

カーテンを窓枠より大きなものにする

隙間はやはり大敵です。窓をすっぽり包むようなカーテンを選びましょう。床まで下げて隙間を作らないのが熱を逃げないようにするには最適です。カーテンの合わせ目もしっかりしめてシャットアウトしましょう。

 

ポイント4

裏地をつける

これはすでに対策されている方も多いかもしれませんね。厚手のカーテンとレースカーテンのほかにもう一枚追加することで窓とレースの間、レースと裏地の間、裏地とドレープカーテンの間にそれぞれ空気の層ができますので流出入を防ぐ事が出来ます。

 

ポイント5

カーペットを敷き詰める

ここまでできれば完璧でしょう。カーペット自体に優れた保温性があります。冬の暖房効果のみならず、夏の冷却効果の高いですので節電に大きくつながります。ダニの心配などをされる方もいらっしゃいますがお掃除をかかさなければバッチリです。

 

前回と合わせて節電体質な家のポイントを紹介してきましたが、いかかでしたでしょうか。ちょっと対策してみようかなという人がいましたら是非、お問い合わせください。赤坂、青山、麻布エリアからもアクセスに便利な港区六本木ショールームでは詳しくアドバイスをさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。


お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751

港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら


誰でもできる「節電体質な家」にするポイント

こんにちは、港区六本木にあるカーテンショップ厚和株式会社のホームページ担当です。

 

今の時期に多い相談が窓からの熱の流出入を抑えたいというご要望です。つまり冷たい空気が部屋に入ってくるという事です。お電話いただいた方は六本木のショールームに来ていただきお話をさせていただくのですが、お時間が無い方も多いと思いますので少しだけブログで紹介させていただきたいと思います。


ポイント1

カーテンレールの隙間をなくそう

カーテンレールをよく見てみてください。壁との間に隙間があいてしまっている人が多いと思います。実はこの隙間を通って冷たい空気がおりてきてしまったりしているのです。この隙間を防ぐだけでも大分変わってきますよ。

ちなみに「カバー付きのレール」という優れものもありますので気になる方はお問い合わせください。下の写真のようなものです。


reru.png


ポイント2

保温性の高いカーテンを活用しよう

私たちはカーテンのプロですから知っているのかもしれませんが「保温ランク」というものがあるのです。4段階のランクがあるのですが室内の暖かい空気を外に出さないためにもこういったものを活用していくのも手ですね。

 

どうでしょうか。まだまだ「節電体質な家」にしていくポイントがありますので次回紹介させていただきたいと思います。



お電話でのお問い合わせはこちらから→03-5775-3751


港区六本木・赤坂・麻布・青山エリアのカーテンショップ厚和株式会社のホームページはこちら

madologo_y_rgb.jpg

MADOSHOP.jpg

港区六本木にカーテンとブラインドの専門店による「MADOショップ」がオープンいたしました。防音、結露、遮熱、断熱などでお悩みのことについてご相談お受けいたします。今ある窓にエコ内窓「プラマードU」とカーテンやブラインド等のウインドートリートメントを組み合わせることによって、快適な住み心地と節電、省エネをご提案いたします。是非、お問合せください。03-5775-3751
また、港区六本木にあるMADOショップ厚和株式会社については下記をご確認ください。


窓(MADO)のお悩みご相談ください

省エネ対策をしたいけど何が効果的か分からない、結露で窓がジメジメで困る、外の音が気になる、窓の防犯対策って結構心配、それでも大規模工事には慎重になってしまう等々、窓周りにはお悩みが結構多いものです。


MADOSHOP2.jpg

お問い合わせはこちらまで、皆様のお問い合わせお待ちしております。


madoshopugaikan.JPG
厚和株式会社 TEL:0120-793-765
営業時間:平日9:00-18:00 土曜9:00-16:00
地図(MAP)はこちら


カーテンアクセサリー特集

まずは、フサカケのいらないマグネットタッセルです。


マグネットタッセルA

          











マグネットタッセルB
            











マグネットタッセルは付属のマグネットプレートとタッセル本体に付いている
マグネットでカーテン生地をはさみます。
使用しない時は下げておけますので、賃貸等でフサカケのビスを打ちたくない
というときにもお勧めです。













続いてはヨーロッパの新作タッセルです!


BC75 コットン100%でやさしい風合いです。














WT70 ナチュラル感の中にもモダンさが漂う天然木がアクセント
















KC65 光沢感のある上品な色合いとバランスのとれたボリューム感がポイント
    シンプルなレースにさらりとかけても素敵です。















OC65 どこかオリエンタルな雰囲気が漂っております。
    結び目をほどくと短くなり、2本を1本につなげることも可能。
    タッセルでは珍しく長さ調節が可能です。














おそろいのウィンドウチャームもございます












スタイルマグネット カーテンに色々な表情を持たせる事ができます






















ピアスやネックレス、時計を合わせる様に、カーテンにもカーテンアクセサリーを
合わせてみてはいかがでしょう